› イサーンで胃酸過多の日々 › 2012年12月08日
2012年12月08日
父の日に思ったこと
父の日
12月5日は国王誕生日で休日。
母の日は王妃の誕生日。
この日も休日。
この両日は酒の販売を禁止していたように記憶していたので、
5日は期待せずに外に出たら、
ネオンが輝いていた。
ついつい寄って酔ってしまった。
通常通り酒の販売をしていたし、
飲み屋もほぼ普通に営業していた。
くだらん規制は無くなったのだろう。
父の日は帰省する人が多い。
父親に会いに行くのだ。
わしみたいに海外で生活していると、
帰省することは滅多にない。
特にサラリーマンになってしまったので、
今後は更に、
プライベートで帰国することが、
少なくなるだろう。
タイの正月は4月のソンクラーンなので、
西暦の正月は余り休みがない。
今の会社は日系なので、
多少はあるかもしれないが、
帰省するには、
短すぎるし、
席を確保するのも今からでは困難だろう。
そもそも先立つ物もない。
今年も暑い新年の迎えることになりそうだ。
さて、正月は何をするかな~。
12月5日は国王誕生日で休日。
母の日は王妃の誕生日。
この日も休日。
この両日は酒の販売を禁止していたように記憶していたので、
5日は期待せずに外に出たら、
ネオンが輝いていた。
ついつい寄って酔ってしまった。
通常通り酒の販売をしていたし、
飲み屋もほぼ普通に営業していた。
くだらん規制は無くなったのだろう。
父の日は帰省する人が多い。
父親に会いに行くのだ。
わしみたいに海外で生活していると、
帰省することは滅多にない。
特にサラリーマンになってしまったので、
今後は更に、
プライベートで帰国することが、
少なくなるだろう。
タイの正月は4月のソンクラーンなので、
西暦の正月は余り休みがない。
今の会社は日系なので、
多少はあるかもしれないが、
帰省するには、
短すぎるし、
席を確保するのも今からでは困難だろう。
そもそも先立つ物もない。
今年も暑い新年の迎えることになりそうだ。
さて、正月は何をするかな~。