インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › イサーンで胃酸過多の日々 › 家族 › 帰省その2

2011年06月26日

帰省その2

日本へ帰国していたのは遠い昔のように思う。
前回の記事からまたまた大分経ってしまったが、
とりあえず続き。

結果から言うと、何とか予定通りに帰国が出来た。
が、綱渡りの連続。

前回書いたように、
娘の日本旅券の受け取りは申請から4日後(土日を除く)。
かあちゃんのビザは申請から5日後(土日を除く)。

だから、バンコク滞在を最短にするには、
3月28日月曜日早朝にバンコクに出て、
その日のうちにビザの申請、
翌日、パスポートの申請、
金曜日にパスポートとビザを受け取り、
土曜日の便で出発。

南国タイでこんな計画通りに事を進めるのは、
簡単なことではないことは分かっている。

しかし、これが最善の方法。
そうしないと土日が挟んでしまい、
わしには痛い多額のお金が夜の街に飛んでいくことになってしまう。
(まあ大人しくしとけば良いのだがホテル代は必要になる)

タイのパスポートは予定より早く金曜日に届く。
しかし、届かない大切な書類がある。
それは、日本のパスポート申請に必要な戸籍抄本。
2月には日本の家族に頼んでいたのに届かない。
催促して3月16日に郵送してもらったのに届かない。
26日土曜日になっても、、、、、届かない。

仕方ない。
タイ知人に無理を言い、
27日日曜日の夜行バスで、
バンコクまでビザの申請に行ってもらう。

わしは書類待ち。
リミットは月曜日。

そして、月曜日になるも、、、、、届かない。
万事休す。
と思いきや、
その日に、
パスポート申請に関してメールで問い合わせていた領事館から返事があり、
遠方に住む人は即日発給しますとのこと。
「早く言え~HPには書いてないで~」
まあ、これで、リミットは木曜日の午前中までに。
そして木曜日、、、、、届かない。

しかーーーし、わしらは31日木曜日、
バンコクに向け出発。

月曜日に日本の家族に頼み、
再度バンコク中央郵便局留めで郵送してもらっていたのだ。
それに期待するしかない。

ここで、航空券について。

購入予定のチャイナエアーの航空券は、
発券後は出発便の変更が出来ない。
しかも、出発日が迫っているので、
予約翌日には発券期日が来てしまうらしい。

つまり、この時点では、
予約も出来ない状態。

空席があるかどうかの心配も重なる。
(日本行きを計画し始めた3月20日ごろチャイナエアーのHPで調べると4月2日の便は満席。
その後、キャンセルがあったのか、往路は福岡着、復路は実家に近い広島空港発に空席があり、
それで、福岡に行くことを決めたのだ。
しかーし、出発日が近付くと一番出費が抑えられる広島往復にも空席が。。。。
でも日本の友人知人に福岡行きを言っていたため今更変更は。。。。)

4月1日金曜日エイプリルフール。

朝一番でバンコク中央郵便局。
「あった~」
続いて日本査証申請センター。(今は領事館ではない)
「あった~」
続いて在タイ日本大使館の領事館。
「話は聞いています。午前中に発給します」
急いで旅行代理店へ電話。
「あった~」

ほっと一息。
何とかなりそうだ。

パスポートを受け取り、ショッピングセンターの銀行へ。
航空券を買う大金はタイの銀行に残ってないので、
日本の口座からおろさなければなければならない。

ATMにキャッシュカードを入れる。
しかし、現金が引き出せない。
冷や汗たらり。。。
また、暗証番号を押し間違えたか。。。
以前も同じ過ちをしたことを思い出す。
(日本へ帰ってから銀行に電話すると、銀行からの書類が登録住所に届かなくなったので止められたと判明)
お金が足りない。。。
どうしよう。。。。。

旅行代理店に連絡して、
手持ちの現金から50000バーツはタイの銀行へ振り込み、
残りはネットで旅行代理店の日本の銀行口座へ振込むことに。

よかった~、ネットバンキングを出来るようにしておいて。。。。

こうして、4月2日土曜日の夜に無事福岡へ到着。
ネットで調べに調べ家族4人で一番安く泊まれる、
予約していたホテルへ地下鉄で移動。

そしてチャックイン。

「前金でお願いします」
えええ。。。。。カードが使えないので日本円を持ってないよ~~。
「バーツでは駄目ですよね~。明日まで待ってもらえませんか」
「規則ですので」
「仕方ない、どこか後金で良いホテルを探しますわ」
「ではキャンセル料金を、当日ですから100%です」
「あるか!!ボケ」

こういう会話の後、
上司に聞いてもらい、
何とか翌日払うことで泊めてもらえることに。。。。

はあ、疲れた~。
まあ、これで何とか日本到着。

日本滞在中のことは、
書くかどうか分かりません。。。。気が向いたら





同じカテゴリー(家族)の記事
宿題
宿題(2011-09-04 22:45)

誕生日
誕生日(2010-08-23 18:46)


Posted by ひよこ at 21:03│Comments(2)家族
この記事へのコメント
ひよこさん、ご無沙汰しています!
なるほど、綱渡り。
しかしなんか上手くいくと気分よくなりそうなテンポですね。帰ってきたら、ふ~っ、と一息つきたい気分になってそうです。
すみません、最後のホテルの笑えました。w
Posted by miromiro at 2011年06月28日 14:45
miroさん。
いや~疲れましたよ。
今考えても上手く行きましたね。
一時は帰省を断念しようかと思いました。
家族4人で帰省するとなると、
一人より何十倍疲れます。
Posted by ひよこひよこ at 2011年07月17日 16:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。