インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › イサーンで胃酸過多の日々 › ブログ › ぼちぼちと。

2011年05月08日

ぼちぼちと。

夢に出てくる。
一度、思い出すと頭から離れられなくなる。
そして、嫌~な気分になる。

ブログが滞ったのは、
止めるほど飽きた訳でも
妨害があった訳でも、
ネタが尽きた訳でもない。

こんなブログに書くような事なら、
当地で暮らしていると幾らでも起こる。

しかし、この半年間は、
いざブログを書き始めると、
どうしても嫌な気分になり、
自分でも反吐が出るような、
洒落にならない愚痴や文句になることが分かったので、
書く気になれなかった。

その嫌な気分になる原因は、
ここでは書かないが、
やっとその原因から逃れられ、
今でもしょっちゅう思い出すという後遺症は残っているものの、
少し気分が落ち着いて来たようだ。

それにしても人間の脳って不思議ですね。
改めて、その神秘さに、
呆れ、恐れ入り、感心した。

それは、わし自身を見つめ直すために、
神様が私に与えた試練だったのかもしれない、
今では、そんな風に思えるようになってきた。

こんなブログでも楽しみにして頂いている、
奇特な方もおられる。

ぼちぼちと再開しようと思っていますので
今度ともよろしゅうお願いします。

(ここに書けないことが多すぎで、何かわしの精神に支障があったように読めるかもしれませんが、
わしは至って元気ですので誤解のなきよう)




同じカテゴリー(ブログ)の記事
引越し挨拶
引越し挨拶(2010-04-23 20:11)


Posted by ひよこ at 23:00│Comments(4)ブログ
この記事へのコメント
以前 マハサラカムに住んでいました。マハサラカムの女性と結婚している日本人も増えている様です。
コンケンの店にも 一度行って見ましたが
休みでした。いま 如何しているのか
気にかけて 居ました。また ブログ期待しています。
Posted by 伊藤 伸一 at 2011年05月09日 19:21
帰国の際には、色々と楽しませてもらいました。元気で何よりです。

まぁ、色々あるさっ!
って感じで誰にに遠慮する事もなく
気分の向いた時に書き
気分の向かない時には書かない。

でイイのではないかいな。

とりあえず
健康だけには気を付けて過ごして下さい。

帰国の際には、また連絡を。
では。
Posted by zeal at 2011年05月11日 11:51
ご無沙汰しております。
連絡が取れないまま当方も此方へ引越しをして既に1カ月経ってしまいました。

実は・・・先程お店の方へお伺いしたのですが・・・扉は開いていたのですがお留守だった御様子みたいで・・・失礼させて頂きました。

また時間が有った時に寄らせて頂きます。
Posted by KAZ at 2011年05月11日 18:44
伊藤さん。
わざわざお越し頂いたのに、留守で申し訳ありませんでした。
今、店は休業しています。
再開に向けて準備をしようと考えていますが、
事情がありなかなか進みません。
妻の実家もマハサラカムです。
国際結婚をしているタイ人は多いですね。
実家がある小さな村でも、
私の他にも日本人や欧米人と結婚している人が結構います。

ZAELさん。
こちらこそ色々とお世話になりありがとうございました。
ぼちぼちと書きたいことをアップしていきたいと思っています。
ZAELさんのブログも再開されることを期待しています。

KAZさん。
以前メールさせて頂きましたが、
届いているかどうか気になっていました。
今度、来られるときは事前に連絡を下さい。
私がコンケンの街中に出ても構いません。
よろしくお願いします。
Posted by ひよこひよこ at 2011年05月12日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。