インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › イサーンで胃酸過多の日々 › 2010年11月18日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2010年11月18日

模様替え

寝室の模様替え。
我が家では年2回の恒例行事になっている。

先日、埃まみれになり、
鼻水たらたらで、
ベッドを動かし、
玩具や本などを整理した。

季節感をあまり感じることのない当地でも、
これが終わると、
日本で桜の便りを聞いた時のように、
「もう、こんな季節になったな~」
と少し感慨深い。

我が家は古い。
当地は南国なので、
もともと機密性を気にして造っていないと思うが、
ボロイので更に隙間風が凄い。
窓がきちんと閉まらない。
第一、ガラスが外れているところもあるし、
そもそも我が寝室にはドアがない。
達磨が書かれた暖簾が揺れているだけだ。

暑い時期、ベッドを置く場所で最優先されるのは、
もちろん少しでも風が通るところ。

だが、乾季に入り、
日も短くなる今頃は、
日本の清々しい秋晴れのような気候で、
日が沈むと、
もうそろそろ肌寒い。

これから3ヶ月間ぐらいはタイでは冬。
挨拶は「寒いですね~」になるし、
水浴びが辛くなる。
裸で寝ていると、
ねーちゃんの肌が恋しくなる。

まあ、水浴びをしても死なない程度の寒さだが、
暖房設備がなく、
毛布も若いねーちゃんもないので、
少しでも風の通らないところにベッドを動かした。

それにしても、
鼻水がタラタラ。
ほこりに反応しているのだろう。

もともと鼻炎があるが、
ここまで埃に反応して鼻水が出ることはなかった。

アレルギー体質になってきたな~。
歳のせいだろうか。
タイに来て体質が変わったのだろうか。

やっとタイに対し抗体が出来てきたと思っているが、
今度は過敏な免疫反応が起こるかもしれないな~。。。。






  


Posted by ひよこ at 23:10Comments(4)四方山話